パートナーの浮気を疑って探偵に浮気調査をお願いしようと思った時、どのようにアポイントを取って相談したらいいのか分からないという方は多いと思います。
確かに探偵事務所という場所は「存在は知っていたけど、今まで利用したことがない」という人がほとんどです。そんな方のために相談方法や優良業者の選び方を詳しく解説していきます。
浮気調査が成功するかは探偵事務所の選び方にかかっています。キチンとした証拠を得るためには、相談に関する疑問点を解消し、安心して依頼できる探偵事務所を見つけるのが重要です。
浮気調査の相談方法
まずは相談の第一歩目、アポイントの取り方や相談方法について見ていきましょう。アポイント方法などは探偵事務所それぞれで異なりますので、ホームページなどでチェックすると確実です。
アポイントの取り方
探偵事務所に浮気調査をお願いするためのアポイントの取り方は、フリーダイヤル等の電話・メールなどの方法があります。探偵事務所M&MではこれにプラスしてLINEでの連絡が可能です。
特に女性の相談者の多くは電話等で説明するのに躊躇される場合がありますので、普段使い慣れたLINEがおすすめです。受付は24時間、365日いつでもOKとなっています。
相談方法は電話?それとも直接?
浮気調査の相談では、ざっくりとした経緯や不安なことは電話やメールで行い、そのあと直接顔を合わせて詳しい調査内容やプランの説明などをします。
相談は予約制になっているので、相談場所で他の相談者とバッティングする心配がありません。「何から話せばいいか分からない」という方もご安心ください、担当の相談員から質問された内容に答える形式で相談を進めていきます。
相談にかかる時間
相談にかかる時間は電話での相談と面談で異なります。電話では時間制限なく相談が可能です。面談では最低でも1時間以上の時間をかけてじっくりと話をお伺いします。
この時、浮気調査にどの位の料金がかかるのかという疑問や見積もりの依頼も可能です。
浮気調査の相談は基本無料
浮気調査の相談は実際に調査を依頼しない限り無料ですのでご安心ください。浮気調査の相談では主に次のような内容でお話をお聞きします。
- 浮気を疑ったきっかけ
- 調査を依頼しようと思った経緯
- 相手と自分の情報
- 調査の結果どうしたいのか
もちろん調査の結果をみて今後を決めるということでも構いません。担当の相談員からの説明で、見積書を見て調査プランなどに納得ができたら契約となります。
調査にかかる費用はすべて見積書に記載してあります。後から追加で費用がかかったと請求される心配はありません。
探偵に相談する際の疑問点
探偵事務所に初めてアポイントを取る方は、相談に関した様々な疑問点が出てくるでしょう。ここでは浮気調査の相談に関する疑問や質問にお答えしていきます。
Q.探偵に相談したら契約しなくちゃいけない?
探偵に相談の連絡をしたら契約しなくてはいけなくなるのでは?という心配をされる方がいますが、相談をしたからと言ってすぐに契約しなければいけないという訳ではありません。
電話でのアポイントの後、面談するのはより詳しい話を聞くためで、調査プランに納得していない場合はそのまま契約せずに帰っても構いません。冷静になって考えるために一度持ち帰って検討するというという方もOKです。
Q.探偵はどんな相談に乗ってくれる?
探偵事務所では主に次のような相談に応じています。
- 浮気調査
- 素行調査
- 調査後のアフターフォロー
- 提携弁護士の紹介
- 盗聴器レンタル
詳しい相談内容は探偵事務所ごとに異なります。詳しくは電話などで直接確認するか、探偵事務所のホームページをご確認ください。
Q.面談は事務所に行かなくちゃいけない?
顔を合わせての面談は事務所内にある相談室のほか、家の近くのファミレスやカフェなど、都合のよい場所や日時を指定できます。
ただ調査内容の相談だけでなく、探偵事務所をチェックする目的があるなら、オフィスに行って面談した方が良いでしょう。個人でやっている探偵事務所の中には事務所を構えていない場合があります。
いざという時に連絡が取れなくなったり、トラブルが起きた時に居所が分からなくなるということも考えられますので、面談の際には事務所のオフィスに行き、自分の目で確認することをおすすめします。
Q.すぐに浮気調査してくれるの?
浮気調査の契約は当日でも大丈夫です。ただ実際に調査員が浮気調査を行うためには人員の確保や車両の準備、入念な内定調査が必要です。
いきなり面談で「明日から調査をお願い!」と言われても対応できない場合がありますので、時間には余裕を持って依頼しましょう。
Q.相談時に持って行くものは?
浮気調査の相談の時には、あらかじめこれまでの経緯や浮気を疑ったきっかけ、ターゲットの行動パターンの詳細を紙に書いておくと効率的に相談できるのでおすすめです。
他にも実際の調査時に役に立つターゲットの顔と全身が分かる写真も持って行きましょう。これらの情報は探偵業法にのっとって、守秘義務厳守で対応していますのでご安心ください。
調査を依頼することを決めた契約時には、印鑑や依頼者の身分証明書、手付金などが必要となります。
Q.お金はすぐ払わなきゃだめ?
調査料金は契約後に事務所の指定銀行の口座へ振り込むか、カードでの支払いが可能な場合があります。成功報酬制の調査では、調査終了後に全額を支払うことになります。
これら支払いに関しては契約書に記載されていますので、契約前に支払いに関してもきちんとチェックしましょう。
優良事務所の選び方!依頼前に見る7つのポイント
浮気調査が成功するかどうかは、探偵事務所の選び方にかかっています。ここでは依頼する前に見るべき7つのチェックポイントをご紹介していきます。
「安いから」や「必ず成功すると言っているから」などと簡単に依頼する事務所を決めてしまうと、後になって追加で料金がかかってしまった、結局有力な証拠を取れなかったというトラブルになりかねません。
料金設定は明瞭か
様々な料金プランを展開している探偵事務所ですが、料金の設定は明瞭かどうかを必ずチェックしましょう。ホームページなどで「どこよりも安い」など、実際の料金よりも安い宣伝文句は誇大広告の疑いがあります。
また実際に料金が安くても、必要な人件費にお金をかけていないため調査能力が低かったり、後で追加料金が発生して結局高くなってしまったというトラブルが発生しています。
まずは調査料金の明瞭さを確認し、安い場合はなぜ安くできるのかをしっかり確認してから契約することをおすすめします。
調査員の数や質
浮気調査にあたる調査員の人数や質もチェックが必要です。副業で探偵事務所を開業している場合は、専門の調査員がそもそも少ないというケースがあります。
また小規模な探偵事務所ではアルバイト探偵を雇っていたり、他の興信所などの下請けに調査を出している場合があります。
アルバイト探偵はそもそも調査能力が低いため、思ったような証拠が得られない可能性が高く、下請けに出している場合は調査員の質にムラがあったり、責任の所在が不明確になる恐れがあります。
公安委員会の届出番号
探偵事務所に依頼する前に、事務所の「公安委員会の届け出番号」を確認しましょう。届け出番号が分かると事務所が過去に行政処分を受けたかどうかが分かります。
探偵事務所は開業する前に、営業所のある都道府県の公安委員会に届け出をする必要があります。
そしてその探偵事務所が探偵業法という法律に違反して業務停止命令といった行政処分を受けた際には、警視庁のHPで過去三年分までの探偵業者が公表されています。
自分がこれから依頼しようとしている事務所が過去に処分されたかまで確認できると安心できるのではないでしょうか。
調査が失敗した時の対応
万が一調査が失敗に終わった際の対応を事前に聞いておくと良いでしょう。調査の継続が難しいというケースでは、調査済みの分に関しては料金を支払い、残りの調査予定分を返金という対応の他に、事務所のミスの場合は全額返金となる可能性があります。
いずれの場合も調査契約書や重要事項説明書に詳しく記載され、契約時に説明がされますので、解約や返金の説明がある事務所を選ぶことをおすすめします。
調査の失敗を防ぐには当日急な予定変更ができるよう、調査員と随時連絡ができるかや調査途中で調査の報告があるかがポイントになります。
決して安くないお金を支払って調査してもらう訳なので、いざという時の対応がキチンとしている探偵事務所を選ぶようにしましょう。
契約時にクーリングオフの説明があるか
探偵事務所に相談者が行って契約する場合を除いては、契約時にクーリングオフの説明をしなければなりません。これがキチンとした業者かを見極めるポイントになります。
特定商取引法では、公安委員会に届け出してある事務所以外の場所で相談者と契約を結ぶ際には、クーリングオフの事項が記載してある契約書を提示し、クーリングオフの書面をよく読むように伝えなければなりません。
クーリングオフは一定期間以内なら無条件で契約を解除できるという、消費者を守るための法律です。契約を解除されるという不利益になる可能性のあることにもかかわらずしっかりと説明してくれる業者なら、安心して任せられそうです。
事務所は自宅近くか
探偵事務所の場所が自宅の近くか?ということも決める際のポイントになります。というのも自宅や調査場所から探偵事務所が遠い場所にあると、調査のための交通費やガソリン代などの経費が費用に加算されるためです。
またいざ調査を依頼するとなった時には、調査員とこまめに連絡を取ったり、やり取りをする必要があり、自宅に近いと何かと手間や負担がかからずに済みます。
「探偵業届け出証明書」が掲示されているか
事務所内やホームページに「探偵業届け出証明書」が見られるかもチェックポイントになります。探偵業法では、公安委員会に届け出した業者は必ずこの証明書を事務所内の見える場所やホームページに明示しなければいけないという決まりがあります。
無許可で探偵業を行っている業者はキチンとした調査をしてくれない可能性が高いため、必ず確認するようにしましょう。またこの届け出証明書には探偵業届出番号も表示されていますので、過去の行政処分を確認するのにも役立ちます。
浮気調査の相談はお近くの優良探偵事務所へ
探偵事務所に浮気調査を依頼しようと思ったら、電話やLINEでアポイントを取った後、事務所内の部屋や希望する場所で面談します。
契約までは無料で相談が可能ですし、相談したからと言って必ず契約しなければいけないということはありませんのでご安心ください。
調査を成功させるには優良な探偵事務所を選びましょう。料金設定や調査員の質、失敗した際の対応などを事前にチェックして、あなたの希望に合った調査をしてくれる探偵事務所を探してください。
あわせて読みたい
安いだけの探偵は選ぶべからず!探偵の選び方や失敗しないポイントは?